
これからポイ活を始めようとしているあなたへ──。
「ポイ活ってどうせちょっとしか貯まらないんでしょ?」と思っているなら、それは大きな誤解です!実は、ポイ活初心者こそ、効率よく大量のポイントを貯められる“絶好のチャンス”があるんです!
特に注目すべきなのが、ポイントサイトを経由した証券口座の開設やクレジットカードの発行。これらは一度きりの利用が基本なので、まさに“ポイ活を始める今この瞬間”にしか得られないビッグチャンス。いわば「ポイ活のボーナスタイム」です!
このスタートダッシュをどう活かすかで、今後のポイ活ライフが大きく変わります!最初にしっかり取り組むことで、「あれ、思ったより簡単に貯まるじゃん!」という実感を得られると思います!
これを利用してスタートダッシュをキメましょう!
※当ページで紹介しているもらえるポイント数等の情報は常に変動するため、各サービスを申し込む前にご自身でよくご確認ください。
ポイントサイトに登録
優先度:★★★★★
約13,000円相当のポイントを獲得可能
※時期によって変動します
ポイントサイトとは、様々なサービスを利用するとき、口座を開設するとき、カードを作成するときなどにただ経由するだけでポイントがもらえるという、非常に奇妙で摩訶不思議なサイトです
「無料でサービスを使っただけでポイントがもらえるなんて、うますぎて逆に怪しい…」と思うかもしれませんが、実はこれ、サービス提供者と利用者がWin-Winの関係で成り立っているんです
というのも、ポイントサイトに案件を掲載する企業(クライアント)は、ポイントというインセンティブを使って自社サービスを広めることができ、利用者側はそのサービスを使うことでポイントをゲットできる、という仕組みだからです
ポイントサイトは複数のものがあり、日々ポイントが変動しているので、当サイトの各案件ごとにポイントサイトでもらえる報酬をわかりやすくまとめた当サイトの「ポイくらべ」を見ると今いちばんポイントがもらえるポイントサイトが一目でわかります。
今回は、ポイントサイトの中でも登録すると新規の方がもらえるポイントが多いものをご紹介します。
また、それぞれのサイトで「○○ポイント以上獲得でポイント進呈」というものも多いため、その条件を達成するために各サイトでやるべきおすすめ案件も紹介します!
(※後々各カテゴリで紹介するサービスと被っています。)
ハピタス

条件達成で1,900円相当のポイント獲得
- キャンペーン期間中にショッピング広告を利用してポイントを貯めると100pt
- キャンペーン期間中に掲載広告を利用して合計1,000pt以上貯めると1,300pt
- 対象期間内に対象条件をクリアし、スタンプを集めると500pt
ハピタスでおすすめの案件は「SBI証券」と「moomoo証券」です!
モッピー

条件達成で2,000円相当のポイント獲得
- 5,000P以上の広告を利用すると2,000P
モッピーでおすすめの案件は「エポスカード」と「楽天カード」です!
ちょびリッチ

条件達成で2,150円相当のポイント獲得
※ちょびリッチは2ポイント=1円相当
- 初回広告利用で300pt(150円相当)
- 10,000pt獲得で4,000pt(2,000円相当)
ちょびリッチでおすすめの案件は「三井住友カード ビジネスオーナーズ」です!
ポイントインカム

条件達成で2,200円相当のポイント獲得
※ポイントインカムは10ポイント=1円相当
- 会員登録で1,000pt(100円相当)
- 交換完了で1,000pt(100円相当)
- 期間中に合計10,000pt以上の広告を利用で20,000pt(2000円相当)
ポイントインカムでおすすめの案件は「楽天証券」です!
アメフリ

条件達成で5,050円相当のポイント獲得
※アメフリは10ポイント=1円相当
- 会員登録+電話認証で500pt(50円相当)
- 案件利用で100,000pt貯めると50,000pt(5000円相当)
アメフリでおすすめの案件は「BitTrade」です!
以上のポイントサイトに登録し、条件を達成するだけで
約13,000円相当のポイントを獲得できます!
※おすすめ案件を攻略すると別でそれぞれポイントがもらえます
証券口座を開設
優先度:★★★★★
最大約95,000円相当のポイントを獲得可能
※時期によって変動します
ポイントサイトのアカウントを一通り作成し終わったら、実際にポイントサイトを利用して証券口座を開設してみましょう!
「NISAは気になってるけど、なんだか難しそう…」と感じている方もいるかもしれません。確かに制度は少し複雑に感じるかもしれませんが、実は少額からでも非課税で投資を始められる、とても魅力的な仕組みなんです。
そして、ネット証券の多くでは、なんと100円から株式や投資信託を購入できる商品もあります!「まとまったお金がないと投資はできない」と思っていた方も、これなら気軽に始めやすいのではないでしょうか。
さらに驚くことに、ポイントサイトで貯めたポイントを各証券会社と提携しているポイントに交換すると、そのまま投資に充てることができる場合もあるんです!普段のお買い物やサービス利用で貯めたポイントが、気づけば資産形成の第一歩になるかもしれません。
ポイントサイトを経由して証券口座を開設することで、ポイントといった特典が得られるだけでなく、少額から投資を始めるチャンスや、貯めたポイントを有効活用する道も開けます!
ポイントサイトを初めて利用する方は、以下の記事をチェックして確実にポイントをもらえるようにしましょう!
※当サイトにおける証券投資に関する記述は、あくまで一般的な情報の提供を目的としたものであり、特定の金融商品の勧誘や推奨を目的としたものではありません。
SBI証券
最大28,000円相当のポイント獲得
楽天証券
最大24,000円相当のポイント獲得
マネックス証券
最大16,500円相当のポイント獲得
三菱UFJ eスマート証券
最大13,000円相当のポイント獲得
moomoo証券
最大14,000円相当のポイント獲得
以上の証券口座を開設し、条件を達成するだけで
最大約95,000円相当のポイントを獲得できます!
クレジットカードを発行
優先度:★★★★☆
最大約176,600円相当のポイントを獲得可能
※時期によって変動します
さあ次はクレジットカードの作成にもチャレンジしてみましょう!
ポイントサイトのクレジットカード案件は、一般的に単価が大きい傾向にあるので、一度の申し込みで効率よくポイントを貯めることができます!
また、クレジットカードはカードによって様々な特長があり、特定の店舗やサービスを利用する際に通常よりも多くのポイントが付与される(例:三井住友カード(NL)のコンビニ飲食店で7.5%還元など)など、様々な特典があります。そのため、カードを発行した後は複数のクレジットカードを賢く使い分けることで、よりお得にポイントを貯めることができるでしょう!
ただし、ここで注意しておきたい点があります。短期間にたくさんのクレジットカードを申し込むと、金融機関から「申し込みブラック」と呼ばれる状態になる可能性があり、自身の信用情報が低下してしまうことがあります。その結果、それ以降のクレジットカードの発行が難しくなったり、将来的に住宅ローンや自動車ローンの審査に通らなくなってしまうことも考えられます。
クレジットカードを発行するとしても、月に2枚程度までを目安にし、もし審査に落ちてしまう状況が続くようであれば、半年程度の期間を空けてから再度申し込むようにするのが賢明です。
お得なクレジットカード案件を活用しつつ、自身の信用情報には十分に注意して、賢くポイントをゲットしていきましょう。
三井住友カード(NL)
最大23,500円相当のポイント獲得
ポイントサイトで11,500円相当のポイント獲得
年間100万円以上カードを利用する方はゴールドカードがおすすめです。
※年間100万円以上利用すると年会費が永年無料に、10,000円相当のボーナスポイントをもらえるため
追加で12,000ポイント/電子マネーがもらえる公式のキャンペーンが行われています。

楽天カード
最大19,000円相当のポイント獲得
ポイントサイトで最大10,000円相当のポイント獲得
追加で最大9,000ポイントがもらえる公式のキャンペーンが行われています。
エポスカード
最大15,000円相当のポイント獲得
ポイントサイトで最大13,000円相当のポイント獲得
追加で2,000ポイントがもらえる公式のキャンペーンが行われています。

三井住友カード ビジネスオーナーズ
最大40,000円相当のポイント獲得
ポイントサイトで最大30,000円相当のポイント獲得
追加で10,000ポイントがもらえる公式のキャンペーンが行われています。
Olive(クレジットモード)
最大40,100円相当のポイント獲得
※モバイル総合金融サービス「Olive」の案件ではありますが、フレキシブルぺイのクレジットモードを発行するともらえるポイントなので、銀行カテゴリではなくクレジットカードカテゴリに分類しました。
ポイントサイトで最大17,500円相当のポイント獲得
追加で22,600ポイントがもらえる公式のキャンペーンが行われています。

dカード GOLD U
最大39,000円相当のポイント獲得
こちらは30歳未満の方のみが作成可能なカードです。
ポイントサイトで最大20,000円相当のポイント獲得
2025年5月31日まで、追加で19,000ポイントがもらえる公式のキャンペーンが行われています。
以上のクレジットカードを作成し、条件を達成するだけで
最大約176,600円相当のポイントを獲得できます!
銀行口座を開設
優先度:★★★★☆
最大約23,300円相当のポイントを獲得可能
※時期によって変動します
銀行口座の開設は、クレジットカードの発行とは異なり、開設するだけでは信用情報に影響が出ることはないと言われています。(カードローンなどは信用情報に影響が出ます。)
また、銀行の特徴として、ポイントサイトでもらえるポイント数は少ない(大体1,500ポイントぐらいが多い)傾向があり、公式のキャンペーンでたくさんもらえる形になっています。
三菱UFJ銀行
最大11,500円相当のポイント/現金獲得
ポイントサイトで最大1,500円相当のポイント獲得
2025年8月29日まで、追加で10,000円がもらえる公式のキャンペーンが行われています。

りそな銀行
最大9,800円相当のポイント獲得
ポイントサイトで最大4,800円相当のポイント獲得
2025年5月30日まで、追加で最大19,500円がもらえる公式のキャンペーンが行われています。
ただし、獲得しやすいものだけで集計すると、給与受け取りなしの場合5,000ポイント、給与受け取りありの場合13,000ポイントが現実的とみられます。
第一生命NEOBANK
最大2,000円相当のポイント/現金獲得
紹介コードを入力して口座を開設すると1,500円が翌日にもらえ、さらに500円相当のVポイントがもらえるキャンペーンも同時開催中です。
以上の銀行口座を開設し、条件を達成するだけで
最大約23,300円相当のポイントを獲得できます!
まとめ
今回紹介した案件にすべて取り組むと、30万円以上のポイントをゲットできると思います!
ポイントサイトの案件は日々もらえるポイント数が変化するので、当サイトの「ポイくらべ」でもらえるポイント数を比較し、ベストなタイミングで申し込んでみてください!
また、ポイントサイトで集めたポイントは「dポイント増量キャンペーン」を利用することで、10%(異なる場合もあります)増量することができます!
たとえば30万ポイントをdポイントに交換すると、30万+3万=33万円分のdポイントになるというぶっ壊れのキャンペーンです。
詳しくはこちらの記事で解説しているので、気になる方は是非チェックしてみてください!