ネット証券大手のSBI証券ですが、ポイントサイト経由で口座開設すると最大28000ポイントがもらえるって知っていましたか!?
筆者が思うSBI証券の長所は…
・国内株式の売買手数料無料
・ポイントが貯まり、ポイントで株式を購入できる
・100円から取引できる
といった3点です!
初めて証券口座を開設する方、NISAを利用する方におすすめできる証券会社になっています。
今回はSBI証券の口座開設について、ポイントサイトを経由することでポイントをゲットする方法をわかりやすく解説していきます!
解説
ポイントサイトとは?
ポイントサイトとは、ただ経由するだけでポイントがもらえるという、非常に奇妙で摩訶不思議なサイトです
「無料でサービスを使っただけでポイントがもらえるなんて、うますぎて逆に怪しい…」と思うかもしれませんが、実はこれ、サービス提供者と利用者がWin-Winの関係で成り立っているんです
というのも、ポイントサイトに案件を掲載する企業(クライアント)は、ポイントというインセンティブを使って自社サービスを広めることができ、利用者側はそのサービスを使うことでポイントをゲットできる、という仕組みだからです
ポイントサイトは複数のものがあり、日々ポイントが変動しているので、当サイトの各案件ごとにポイントサイトでもらえる報酬をわかりやすくまとめた「ポイントサイト比較ランキング」を見ると今いちばんポイントがもらえるポイントサイトが一目でわかります。
ポイント獲得手順
ポイントを獲得するための条件は以下の通りです。
新規口座開設後、対象期間中に「SBI証券」の証券総合口座から「住信SBIネット銀行」のSBIハイブリッド預金へ、一括で50,000円以上の振替をされた方が、ポイント獲得対象となります。
※ハピタスより引用
条件を達成するためにはまず
①ポイントサイトにアクセスする
②ポイントサイト経由でSBI証券の口座開設ページに進む
③手順に従ってメールアドレス・電話番号・住所等の個人情報を入力する。「住信SBIネット銀行口座開設同時申し込みの選択」にて「申し込む」を選択して必要事項を入力する。
※すでに住信SBIネット銀行の口座をお持ちの方は新規に作成する必要はありません
SBI証券の口座開設後、初期設定を完了すると住信SBIネット銀行へ銀行口座の開設申し込みが通知されます。登録後はメールも届くので確認しましょう。
④「SBI証券」の証券総合口座に5万円以上を入金する
⑤「SBI証券」の証券総合口座から「住信SBIネット銀行」のSBIハイブリッド預金へ、一括で50,000円以上の振替をする
注意事項
「SBI証券」の証券総合口座から「住信SBIネット銀行」のSBIハイブリッド預金への振替は口座開設お申し込みの翌月最終営業日の前営業日15:00手続き分までに行わなければならないため、月末に申し込んだ場合、対象期間内に振替が間に合わない可能性があるのでご注意ください!